仕事納め記述
12月28日は今年最後の登園日だ。
この日のお仕事は新しいタイプの『種分け』。
赤、青、黄色の、色の種分け。
丸、三角、四角、の形の種分け。
そして、大、中、小の大きさの種分け。
この3つを同時に分別しないといけないから大変だ。
色と形の種分けはどちらかができれば完成させられる教具、だとしても難しいと思う。
「できてましたか?」と先生に尋ねると、「ええ、色々と考えながら、それでも割合とできていましたよ」とのこと。
どれどれ、やって見せてちょうだい。
(by Anne)
本来はこうした形にするのが完成形。
ウチの子は、沢山の形の前で、えーっと、えーっと。。。
どうしようかな、と考えて。。。
えいっ、アカだ!
や、違うな、アオだ!四角だ!大きいやつだ!
アオはやったから、アカだ!
うーん。。。
なんだかおかしなことになってます。
来年の課題ができたね!がんばれ!