もも組、6月18日記述
この日は、久し振りに『糸通し』に励んだ。
人気のお仕事にありつけたウチの子は、とっても集中して取り組んでいたそうだ。
今月のテーマは季節に合わせて、アジサイとカタツムリ。
なにせ青いお花が大好きなウチの子は、この頃はもっぱらアジサイブーム。
だもので、さぞ気持ちが高揚したことだろう。
2本しっかり仕上げた。
しかも、ただ糸にストローとアジサイ(またはカタツムリ)を交互に通すだけでなく、一本はカタツムリ、もう一本はアジサイのみ、というこだわりを持って作った。
こんな風に、自分で決めたルールに沿って制作することが目立ってきた気がする。
(by Anne)
最近の『糸通し』セット。
モティーフの種類が、以前はもう少し多かった。
今回は2種類。
アジサイとカタツムリだけ。
品数が減ったことで、区分けのこだわりを持ちたくなったのかしら?
とにかく、一本はカタツムリ、もう一本はアジサイのお飾りを作りあげました。
こちらがカタツムリ編。
こちらはアジサイ編。